株式会社オリエンタルランドでは、『商品安全・品質基本方針』を定め、安全かつ高品質な商品の提供を目指した商品開発を行っています。社内だけではなく、お取引先や製造工場にも協力いただきながら、安全管理の徹底に努めています。
~すばらしい思い出をお持ち帰りいただくために~
「夢、感動、喜び、やすらぎ」を永遠に提供し続けるため、わたしたちは、すべての商品における安全性および品質の確保に真摯に取り組み、「良質でオリジナリティあふれる商品」をゲストに提供してまいります。
商品安全・品質活動方針
- 関連する法令と、私たちが設定した規定・基準・マニュアルを遵守します。
- 商品の企画・開発から生産・物流・販売に至るまで、常に「安全」「品質」を最優先いたします。
- 自社基準である商品本部品質検査基準を、社内だけにとどまらず、お取引先へ提示・徹底いたします。
- 第三者検査機関による検査・検品体制を強化し、適正な品質管理とその向上に努めます。
- ゲストの声を真摯に受けとめ、ご指摘のあった商品に対し、早急な状況確認と対応を行います。
東京ディズニーリゾート関連
当社は、商品の製造プロセスにおいて、品質管理を徹底するだけでなく、製造に関わるお取引先や製造工場の労働条件や労働環境についても配慮し、サプライチェーン全体での協力体制を構築しています。
テーマパークで販売している商品については、商品の開発・製造の各プロセスにおける必要書類やマニュアルを毎年最新情報に更新し、お取引先に送付しています(品質検査基準、安全製造マニュアル、値札管理方法、工場出荷前や納品前に実施する検品の内容など)。
また、定期的に説明会を実施し内容の理解促進と商品安全・品質基本方針の浸透を図っています。
関連情報
テーマパークの商品の安全と品質の管理を徹底するため、すべてのオリジナル商品に対して第三者機関による検査を実施しています。検査においては、日本の法律はもとより、欧州・米国の品質基準を取り入れた、独自の品質検査基準を設定しています。
東京ディズニーリゾート関連
商品に関するお問い合わせやご意見・ご要望には「東京ディズニーリゾート・商品ゲストサービス」が対応します。ゲストの声を商品の開発や改善に反映するとともに、重大な商品の不具合については、迅速な対応が取れるよう、体制を整えています。

菓子などの食品を取り扱う店舗のキャストを対象に、一般衛生管理プログラムを実施しています。ここでは、商品の納品から販売までの流れの中で、店舗において必要な食品衛生管理や食品表示について学びます。
東京ディズニーリゾート関連
商品開発では、ゲストのさまざまな行動を想定して安全を確保する取り組みを行っています。例えばお子さま向けの商品に関しては激しくぶつけたり噛んだりしても損壊しにくいような設計となるよう独自基準を設定しています。加えて、衝撃落下・引っ張り・圧縮などのテストや化学検査を行い、安全を確認しています。
商品のカテゴリー |
自社における安全確保への取り組み例 |
---|
雑貨品 |
|
乳幼児衣料 |
|
食品 |
|